

一体感。
秋が深まる10月最初の土日――
この時ばかりは、大倉山が一年で最もにぎわうと言っても過言ではありません。
各町会のお神輿が、威勢のいい掛け声とともに街を練り歩きます。
「セイヤー」「ソイヤー」「オイサー」……それぞれの町に息づく掛け声の違いに耳を澄ませるのも、このお祭りの楽しみのひとつ。
太尾神社のご加護をまちいっぱいに届けた担ぎ手たちには、ご褒美の一杯と、おつまみ、そして仲間たちとの笑い声が待っています。
お神輿がやってきたら、ぜひ一緒に手拍子を。
「見るだけじゃ物足りない」「自分も担いでみたい」――そんな気持ちが芽生えたら、是非ページ下部のフォームから連絡ください。







こども神輿&こども山車
迫力ある大人神輿も見応え十分ですが、同じ日、午前中に行われる「こども神輿」と「こども山車」も、このお祭りの大切な主役たちです。
拍子木を真剣なまなざしで打ち鳴らす子、少し疲れながらも最後まで神輿を担いだり、山車を引っ張って頑張る子、そして何が起きてるのかよくわからないまま(それでも堂々と)山車に乗ってくれる小さな子どもたち。
沿道には自然と笑顔があふれ、帰ってきた子どもたちの表情には、ちょっぴり誇らしげな自信と達成感が光ります。
「やってみたい!」というお子さんがいらっしゃる方は、ぜひこちらからご連絡ください。町のみんなで応援します!
こども神輿・山車参加ご希望の方へ
毎年たくさんのご応募をいただく「こども神輿・こども山車」ですが、うれしいことに、定員を超えるご希望をいただくことも。
特にこども山車に未就学児のお子さんを乗せたいというご要望が多く、応募多数の場合は基本的には先着順となりますが、こども山車への未就学児の搭乗について以下の順で優先順位をつけさせていただきます。どうぞご了承ください。
- 小学生の兄姉とご参加いただける方
- 中町会にご加入いただいている方(新規ご入会も大歓迎!)
- 二日間ともご参加いただける方
こども神輿・山車詳細
日時
2025年10月4日(土) 14時〜15時
2025年10月5日(日) 12時〜14時
行程
10月4日(土)
おへそ→大倉山駅→セブンイレブン大倉山3丁目店→大綱中→まいばすけっと→おへそ(約1.5km)
10月5日(日)
おへそ→ライフ→おへそ(約1km)
年齢制限 小学生以下(山車へ搭乗できるのは未就学児のみ)
参加資格 基・本・的に中町会エリアの方
↓自宅がどの町会エリアか知りたい方は、下のリンクからチェック!
その他
- はっぴは用意してあります。
- お菓子と飲み物をお配りします。
- 保護者の方にはトラロープ(黄色と黒のロープ)を持つなど、安全な運行へのご協力をお願いしています。
参加をご希望の方は、下のボタンよりお申し込みください。
こども山車の募集は終了しました。
こども神輿はまだ募集中ですので是非ご参加ください!
ご質問等はこちら


一体感。
秋が深まる10月最初の土日――
この時ばかりは、大倉山が一年で最もにぎわうと言っても過言ではありません。
各町会のお神輿が、威勢のいい掛け声とともに街を練り歩きます。
「セイヤー」「ソイヤー」「オイサー」……それぞれの町に息づく掛け声の違いに耳を澄ませるのも、このお祭りの楽しみのひとつ。
太尾神社のご加護をまちいっぱいに届けた担ぎ手たちには、ご褒美の一杯と、おつまみ、そして仲間たちとの笑い声が待っています。

お神輿がやってきたら、ぜひ一緒に手拍子を。
「見るだけじゃ物足りない」「自分も担いでみたい」――そんな気持ちが芽生えたら、是非ページ下部のフォームから連絡ください。


こども神輿&こども山車
迫力ある大人神輿も見応え十分ですが、同じ日、午前中に行われる「こども神輿」と「こども山車」も、このお祭りの大切な主役たちです。
拍子木を真剣なまなざしで打ち鳴らす子、少し疲れながらも最後まで神輿を担いだり、山車を引っ張って頑張る子、そして何が起きてるのかよくわからないまま(それでも堂々と)山車に乗ってくれる小さな子どもたち。

沿道には自然と笑顔があふれ、帰ってきた子どもたちの表情には、ちょっぴり誇らしげな自信と達成感が光ります。
「やってみたい!」というお子さんがいらっしゃる方は、ぜひこちらからご連絡ください。町のみんなで応援します!



こども神輿・山車参加ご希望の方へ
毎年たくさんのご応募をいただく「こども神輿・こども山車」ですが、うれしいことに、定員を超えるご希望をいただくことも。
特にこども山車に未就学児のお子さんを乗せたいというご要望が多く、応募多数の場合は基本的には先着順となりますが、こども山車への未就学児の搭乗について以下の順で優先順位をつけさせていただきます。どうぞご了承ください。
- 小学生の兄姉とご参加いただける方
- 中町会にご加入いただいている方(新規ご入会も大歓迎!)
- 二日間ともご参加いただける方
こども神輿・山車詳細
日時
2025年10月4日(土) 14時〜15時
2025年10月5日(日) 12時〜14時
行程
10月4日(土)
おへそ→大倉山駅→セブンイレブン大倉山3丁目店→大綱中→まいばすけっと→おへそ(約1.5km)
10月5日(日)
おへそ→ライフ→おへそ(約1km)
年齢制限 小学生以下(山車へ搭乗できるのは未就学児のみ)
参加資格 基・本・的に中町会エリアの方
↓自宅がどの町会エリアか知りたい方は、下のリンクからチェック!
その他
- はっぴは用意してあります。
- お菓子と飲み物をお配りします。
- 保護者の方にはトラロープ(黄色と黒のロープ)を持つなど、安全な運行へのご協力をお願いしています。
参加をご希望の方は、下のボタンよりお申し込みください。
こども山車の募集は終了しました。
こども神輿はまだ募集中ですので是非ご参加ください!
